🗻
1 ラジオで流れていた、聴取者からの投稿記事をアナウンサーが朗読
する中、アナウンサーの朗読が、小さい娘が自分(=いま60才代の女性)の昔、
何十年か前の作文を見つけた時の話になった。
しかも、娘が声を出して、その作文を読んでくれたのだった、とのこと。。
ところが、私(=投稿者)の作文の、『なのに』註1)になった箇所で
私の娘は、ある歌の節を付けて歌い出したーーーーーーーー。
私が書いた作文は、その節の曲である「若者たち」註2)がヒットする前に
書いたものだったから、私には不思議な感じだった。
『どうして知っているの?』
娘は曲のタイトルは知らなかったけど、『なのに』の
節の付け方は、大きくなって、その曲を耳にして、親しみ
気に入っていたのだった。
口ずさむことが出来たのは、こういう事からだった。
2 その後直ぐに、ラジオからは倍賞千恵子が歌う
「若者たち」が流れ出した。
『うん、タイミングが良い!』
何秒かして思わず、それを聴く僕の眼から思わず、
涙が溢れて来た。
🛤️🛤️🛤️🛤️🚧🚧🚧🚧🛤️🛤️🛤️🛤️🚧🚧🚧🛣️🛣️🛣️🛣️
3 若者たちの詩は、以下の通りである。
君のゆく道は
果てしなく遠い。
だのになぜ
歯をくいしばり
君はゆくのか
そんなにしてまで
君のあのひとは
今はもういない
だのに
何をさがして
君はゆくのか
あてもないのに
君のゆく道は
希望へとつづく
空にまた陽が
昇るとき
若者はまた
歩きはじめる
君のゆく道は
希望へとつづく
空にまた陽が
昇るとき
若者はまた
歩きはじめる
4 上の『果てしなく遠い、だのにーーー歯をくいしばりーーーそんなにしてまで』が
自分のこれからの人生を暗示している、と思ったからだ。
わたしたちは、また「若者」にならないと、生きて行けない? 生き延びれない?
ウィルスの騒動が終わった後、いまの世界は
無くなってしまっている。
竜宮城から帰って来た世界が待っている。
🌋🌋
註1)なのに、は「若者たち」の歌の中では だのに、でした。
2)作詞 藤田敏夫 1968年
🐨⏲️🕐🕰️🕘🕚🕛🕒🕰️🕓🕗⏲️🦃🕡🕢🕣🕝🕰️🕢⏲️🐨
2020-04-28
2020-04-25
2020-04-23
画面を通して与る主の復活
🗻
1 今年、二月、灰の水曜日の夜の御ミサから帰って来た妻が、
教会のミサが暫く無くなると、僕に告げて以来、もう二ヶ月経ちます。
それでも、インターネットの画面越しに復活祭や復活の主日のミサに与ることが
出来て、良かったです。
ユーチューブの画面越しに、いくつか、発見が有ったからです 註)。
2 復活祭のライブ中継は、11日の夜に東京カテイドラルからのものでした。
司式を為さる菊地功 大司教の説教は、御声がとても理性的で
聴いていて明るくなる感じでした。
大司教の流れ出て来る言葉は厳密に論理的で、良いミサでした。
約二週間経って、僕の記憶に残っている言葉が有ります。その一つは、
ーーー 今、この世が十字架に架けられている。
3 イエス・キリストの十字架において、イエスは人間の罪と咎を
贖います。御自分の躰を売り渡し、世のひとの罪と咎をイエス・キリストは
買い戻します。
この贖いの為に、イエスは苦しまれるのです(何故わたしが十字架に?)。
しかし、父である神はこの苦しみと死の中から、
子であるイエスを引き揚げ、復活させます。
わたしたちも暗闇である自分の罪と咎から解放されようとして、
神がイエス・キリストに為さったことを『私達にもして下さい!』と
祈ります。
この祭儀が、復活祭です。
私達における、暗闇から光への脱出の時間なのです。
4 しかしながら、この世が今、新型コロナウィルスという
暗黒、悪霊に裁かれています。
この世が十字架に架けられている、とは単なる痛みと苦しみ
そしてその延長にある死が、人間に与えられているだけではないか?
何か有るのか、絶望以外に?
しかしながら、苦しみには、二種類有ります。
苦しみを自明の様に考えないで下さい!
ただの苦しみつまり自然的な苦しみと、自己の人生を考え耐えるべき苦しみです。
十字架そのものは、苦しみを象徴しますが、決してただの苦しみではありません。
苦しみの後に来る自己を深く洞察する時、苦しみを超えたものが出てくるのです。
それが希望です。
いまは、その希望の為の苦しみの時です。新しい自己を手に入れる為に耐える時です。
註)復活祭主日のミサは、アイルランドからの
ライブ実況でした。
その建物の中が重厚な感じで、
古代の建築様式かな、と素人ながら
感心した次第です。
🐐🐑🐐🐖
1 今年、二月、灰の水曜日の夜の御ミサから帰って来た妻が、
教会のミサが暫く無くなると、僕に告げて以来、もう二ヶ月経ちます。
それでも、インターネットの画面越しに復活祭や復活の主日のミサに与ることが
出来て、良かったです。
ユーチューブの画面越しに、いくつか、発見が有ったからです 註)。
2 復活祭のライブ中継は、11日の夜に東京カテイドラルからのものでした。
司式を為さる菊地功 大司教の説教は、御声がとても理性的で
聴いていて明るくなる感じでした。
大司教の流れ出て来る言葉は厳密に論理的で、良いミサでした。
約二週間経って、僕の記憶に残っている言葉が有ります。その一つは、
ーーー 今、この世が十字架に架けられている。
3 イエス・キリストの十字架において、イエスは人間の罪と咎を
贖います。御自分の躰を売り渡し、世のひとの罪と咎をイエス・キリストは
買い戻します。
この贖いの為に、イエスは苦しまれるのです(何故わたしが十字架に?)。
しかし、父である神はこの苦しみと死の中から、
子であるイエスを引き揚げ、復活させます。
わたしたちも暗闇である自分の罪と咎から解放されようとして、
神がイエス・キリストに為さったことを『私達にもして下さい!』と
祈ります。
この祭儀が、復活祭です。
私達における、暗闇から光への脱出の時間なのです。
4 しかしながら、この世が今、新型コロナウィルスという
暗黒、悪霊に裁かれています。
この世が十字架に架けられている、とは単なる痛みと苦しみ
そしてその延長にある死が、人間に与えられているだけではないか?
何か有るのか、絶望以外に?
しかしながら、苦しみには、二種類有ります。
苦しみを自明の様に考えないで下さい!
ただの苦しみつまり自然的な苦しみと、自己の人生を考え耐えるべき苦しみです。
十字架そのものは、苦しみを象徴しますが、決してただの苦しみではありません。
苦しみの後に来る自己を深く洞察する時、苦しみを超えたものが出てくるのです。
それが希望です。
いまは、その希望の為の苦しみの時です。新しい自己を手に入れる為に耐える時です。
註)復活祭主日のミサは、アイルランドからの
ライブ実況でした。
その建物の中が重厚な感じで、
古代の建築様式かな、と素人ながら
感心した次第です。
🐐🐑🐐🐖
2020-04-19
この世を動かす時 時の文法(1)
🎆
1 私の住んでいる筑紫野市天拝坂地区の南西、登り詰めた奥の高台に、
天然温泉とバイキングレストランがあって、一ヶ月に一回程、妻と
食べに行くことが有ります。
その最初、建物が出来た時から有る温泉は、正確な意味での温泉ではないのですが、
お風呂の中から二日市の全域を望む事が出来、夜は夜景がきれいです。暗い森の中から
電気のついた世界を見つめる感じです。
その温泉と同じフロアにあるレストランは何時も、待たされる事が普通ですが、
先月末に給料が出て妻と行った時、時刻は六時だったのですが、三組のお客の後に
食事にありつけました。
一時間程、待つのが普通なので、少し驚きでした。
一度かなり前に、夜七時過ぎの受付で、待ち時間が二時間です、と
言われて、暫く我慢していてやはり怒ってしまい、二人で自宅近く、
県道17号線沿いの焼肉屋さん(近辺で一番ひとが多い感じのお店)に
逃げ出して行ったことが有ります。
先週、緊急事態宣言の後は、この流行っていた焼肉屋も閉店状態です。
タブレットを持った店員がお客から注文を画面に打ち込む、すると、
瞬間的に調理担当の係りに作るべき料理の情報が入る。
野菜料理が美味しかった記憶が有ります。
しかし、今は福岡市近郊にある支店の推定約10軒も、すべて閉店では
ないかと想像します。
当然、一店に10人近く居るはずの社員、アルバイト従業員は
自宅待機になってしまっていると考えます。
2 あっと言う間に、世の中が変わってしまいました。
基本的には時が変わると言い方が根底に有るのですが、その時の
質的な視点の変容によっては、時節、時代または歴史という
特別な表現が用いられます。
つまり、時節が変わった、時代が変わった、歴史が変わる。
時間が何処かただ流れるのに対して、時はある時、うねりの勢いのように
強く働くことがあります。
時間は動かす、とは言わないが、時は動かす、と言えます。
3 不況、倒産と失業、自殺者の増大、ーーーこれから予想される暗い
ニュウスの原因が、一人一人の人格的な人間の在り方というより、
今生きているこの時代、いま続いている時に置き換えられる季節が
やって来ました。
確かに、ある場合、時が追い風として現れますが、いまは
ひとを苦しめる主体者として時が現れています。
わたしたちは、歯を食いしばって耐えて行かなければなりません。
しかし、いつ迄耐えるのでしょうか?
連休明け迄だったら良いですがーーー。
🎬🎬🎬
1 私の住んでいる筑紫野市天拝坂地区の南西、登り詰めた奥の高台に、
天然温泉とバイキングレストランがあって、一ヶ月に一回程、妻と
食べに行くことが有ります。
その最初、建物が出来た時から有る温泉は、正確な意味での温泉ではないのですが、
お風呂の中から二日市の全域を望む事が出来、夜は夜景がきれいです。暗い森の中から
電気のついた世界を見つめる感じです。
その温泉と同じフロアにあるレストランは何時も、待たされる事が普通ですが、
先月末に給料が出て妻と行った時、時刻は六時だったのですが、三組のお客の後に
食事にありつけました。
一時間程、待つのが普通なので、少し驚きでした。
一度かなり前に、夜七時過ぎの受付で、待ち時間が二時間です、と
言われて、暫く我慢していてやはり怒ってしまい、二人で自宅近く、
県道17号線沿いの焼肉屋さん(近辺で一番ひとが多い感じのお店)に
逃げ出して行ったことが有ります。
先週、緊急事態宣言の後は、この流行っていた焼肉屋も閉店状態です。
タブレットを持った店員がお客から注文を画面に打ち込む、すると、
瞬間的に調理担当の係りに作るべき料理の情報が入る。
野菜料理が美味しかった記憶が有ります。
しかし、今は福岡市近郊にある支店の推定約10軒も、すべて閉店では
ないかと想像します。
当然、一店に10人近く居るはずの社員、アルバイト従業員は
自宅待機になってしまっていると考えます。
2 あっと言う間に、世の中が変わってしまいました。
基本的には時が変わると言い方が根底に有るのですが、その時の
質的な視点の変容によっては、時節、時代または歴史という
特別な表現が用いられます。
つまり、時節が変わった、時代が変わった、歴史が変わる。
時間が何処かただ流れるのに対して、時はある時、うねりの勢いのように
強く働くことがあります。
時間は動かす、とは言わないが、時は動かす、と言えます。
3 不況、倒産と失業、自殺者の増大、ーーーこれから予想される暗い
ニュウスの原因が、一人一人の人格的な人間の在り方というより、
今生きているこの時代、いま続いている時に置き換えられる季節が
やって来ました。
確かに、ある場合、時が追い風として現れますが、いまは
ひとを苦しめる主体者として時が現れています。
わたしたちは、歯を食いしばって耐えて行かなければなりません。
しかし、いつ迄耐えるのでしょうか?
連休明け迄だったら良いですがーーー。
🎬🎬🎬
『危機を認める誠実さ 必要』 続き
🗻
前回の記事で、要点はスペイン風邪の致死率は2%だった。
新型コロナウィルスの場合も致死率は2%になるでした。
∴分かりやすさを第一に考えて、新聞記事の順序を少し変えています。
1 ーーーー スペイン風邪の流行は1年余り続きました 註)。
ジャレドさん : 新型ウィルスがいつまで続くのか予測は難しい。
通常、感染には波があり、今は第一波です。それを
乗り切った人々が戸外に出て、人々と接触を再開する中で
第二波が起こる。波が幾重になるかわかりませんが、
一つの波が半年続くとすれば、流行は1年以上、2年続くかも
しれません。
2 ーーー 新型コロナウィルスは中国湖畔省武漢市が感染源です。
トランプ大統領は中国ウィルスと呼びました。
シャレドさん :まずは疫病と人類との関わりに言及しましょう。歴史的に見て、
私たちの知る大抵の疫病は野生動物、あるいは家畜に寄生した
ウィルスが人間に感染して発症したものです。
天然痘は主にラクダ、結核やハシカは主に家畜に由来します。
ジャレドさん :2002年のSARS(重症急性呼吸器症候群)も発生源は中国の野生
動物市場。コウモリに宿ったウィルスが市場で食用に売られた
ハクビシンを経て人間に感染したのは間違いない。
中国当局は2002年に野生動物市場を閉鎖すべきでした。
閉鎖しなかったことが今の事態を招いたのでした。
ジャレドさん :今回はどうか。疫病発生を受けて野生動物市場は閉鎖された。
だが、まだ不十分です。食用とは別に生薬の材料として
野生動物の取引が横行しているからです。座視すれば、
再び中国で疫病が発生します。中国当局は生薬絡みの
感染経路も断つべきです。
註)約半年6ヶ月の周期で、三波続き、第一波の時の死者数が圧倒的に多かった。
👹👹👹💇👹👹👹
春と夏が出逢う
🗻 春と夏が出逢う
🐅 どうした、下を向いて。
🐅 どうした、下を向いて。
🐖 ………ーーーーーー
🐯 キミのせいじゃないよ。もう、夏に入っている。
🐷 …………(涙ぐむ)私、耐えられないの、
異常に気付いて、病院に行ったらたらい回し。また家で寝ときなさい、だって!
馬鹿にしている。
ーーーーー ーーーーーー
馬鹿にしている。
ーーーーー ーーーーーー
帰ってお風呂のタイルで寝とけば良いの!家族が居るひとは?
地獄!
地獄!
🐯 ……… ……
ーーーー一緒に祈ろう。
🐷 えっ!
🐯 わたしたちの神、太陽よ!
あなたの光と熱のちからで、コロナを焼き殺して下さい。
無力なあのニンゲンを助けて下さい!
🐷 そうよ、そうよ!焼き殺せ!
ぜんぶ、殺してしまうのよ!
ーーー 目に見えない馬鹿どもを!
🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐣🐈🐈🐈🐈🐈
ぜんぶ、殺してしまうのよ!
ーーー 目に見えない馬鹿どもを!
🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐣🐈🐈🐈🐈🐈
2020-04-14
2020-04-12
共同体と持続の視座からみる文化 時間と時 4回目
🗻
1 文化とは何か?
この『何か』とは重たい問いです。
普通、文化という言葉を何気なく使うヒトは、文化という言葉を知っているという
思い込みの中で生きていて、実際は単なる了解事項にしか属しません。
ところが、文化とは何か?とは、まさしく(文化が)それであるものについての
洞察力を要求します。
これは困難な、普通の唯の常識の中で生きているヒトに取って、
手に負えない事です。
特に、眼の前にある世界、そこで日々、流れている世界に
執着し、それをリアリティだ!と信じて生きている人間には、そうです。
それでは、文化とは何か?とはどうやって問題にすることが出来るのでしょうか?
わたしたちが経験主義的に知っていることを出発点として、
文化とは何かを探究していく道が、実は有ること、
これが、これからの主張の中身です。
2 何らかの仕方で『文化と呼ばれるもの(一例、今日では企業文化)』が、
そこにおいて「文化」だ、と積極的に主張出来る軸を
二つ、用意します。
一つは(文化の)質に関わるもの、他の一つは(文化の)持続性という時の視点です。
そして、ここで文化の質と呼ぶものをある何らかの共同体として把握するのが、
わたしの考察の大切な眼目です。
したがって、何らかの共同体の持続的な性格を文化だと考えられないか?と
考えているわけです。
今から、このことを思考のベースに置いて、先へ進んでみます。
3 まず、共同体とは差し当たり、最低二人また、それ以上の複数のヒトが居て、
これら複数の人間の間に見出されるある何らかの正しさ、
ある公正さだと考えます。
ところが、ここだけに共同体の意味を限定しないようにします。
注意すべきことに、こうした共同体は共同体を創るひとの存在と
切り離せません。
例えば、故郷、家族、地域社会、学校、企業会社、ーー 国ーー
そうして、文化の意味内容を、共同体を創るひとの相対的な視座の
なかで肉付けします。
🎩🎩🎩続けます。
1 文化とは何か?
この『何か』とは重たい問いです。
普通、文化という言葉を何気なく使うヒトは、文化という言葉を知っているという
思い込みの中で生きていて、実際は単なる了解事項にしか属しません。
ところが、文化とは何か?とは、まさしく(文化が)それであるものについての
洞察力を要求します。
これは困難な、普通の唯の常識の中で生きているヒトに取って、
手に負えない事です。
特に、眼の前にある世界、そこで日々、流れている世界に
執着し、それをリアリティだ!と信じて生きている人間には、そうです。
それでは、文化とは何か?とはどうやって問題にすることが出来るのでしょうか?
わたしたちが経験主義的に知っていることを出発点として、
文化とは何かを探究していく道が、実は有ること、
これが、これからの主張の中身です。
2 何らかの仕方で『文化と呼ばれるもの(一例、今日では企業文化)』が、
そこにおいて「文化」だ、と積極的に主張出来る軸を
二つ、用意します。
一つは(文化の)質に関わるもの、他の一つは(文化の)持続性という時の視点です。
そして、ここで文化の質と呼ぶものをある何らかの共同体として把握するのが、
わたしの考察の大切な眼目です。
したがって、何らかの共同体の持続的な性格を文化だと考えられないか?と
考えているわけです。
今から、このことを思考のベースに置いて、先へ進んでみます。
3 まず、共同体とは差し当たり、最低二人また、それ以上の複数のヒトが居て、
これら複数の人間の間に見出されるある何らかの正しさ、
ある公正さだと考えます。
ところが、ここだけに共同体の意味を限定しないようにします。
注意すべきことに、こうした共同体は共同体を創るひとの存在と
切り離せません。
例えば、故郷、家族、地域社会、学校、企業会社、ーー 国ーー
そうして、文化の意味内容を、共同体を創るひとの相対的な視座の
なかで肉付けします。
🎩🎩🎩続けます。
2020-04-11
『危機を認める誠実さ 必要』
🗻
1 今日の記事は、他のひとの主張を紹介したものです。
毎日、ラジオの早朝定時ニュウスで、今、感染者の人数合計が何名です、
死者の数が何名です、と原稿を読むアナウンサ−の声が鬱陶しく
感じる様に成りました。
他に語る事は無いのだろうか。一ヶ月先も、人数のことだけを中心に
報道するのか。数に集中して、それで終わるスタイル、事実を正確に
伝えることが仕事だから、それでいいじゃない?
でも、感染がまだ、終わっていなかったりして。
イヤ、メディアにはそれぐらいしか、語るちからが
元々ないのだ?
2 視座を変えたこれからの記事は、
アメリカの人類生態学者の ジァレド ダイアモンド
(Jared Diamond)教授 註)の洞察です。
教授がウィルスの世界的流行をどう見ているのかを知ることが出来ます。
以下の記事内容は、新聞記者が電話で質問する、それにダイアモンドさんが
この質問に答える形を取っています。
タイトルの 『危機を認める誠実さ 必要』は、新聞紙上の
編集タイトルをそのまま、用いています。
3 以下、私が面白いと感じた箇所をそのまま、引用します。
ーーーー世界で2500万人の命を奪った、20世紀最悪の感染症「スペイン風邪」と比較出来ますか?
☕ダイアモンドさん: スペイン風邪は第一次大戦末の1918年から翌年に流行し、致死率は2%台でした。私は新型コロナの致死率も2%台と見なしていますが、感染規模は拡大するでしょう。グローバル化で現代人は国を超えて、広く旅をしている。それに一世紀前に比べて
世界の総人口は4倍です。死者はスペインより増える恐れがあります。
☕ダイアモンドさん: 新型コロナですが、発生は昨年末、武漢市の野生動物を扱う市場でした。私は中国当局の責任を問います。
註)アメリカ カリフォルニア大学 ロサンゼルス
校 地理学教授。
なお、上の記事は、読売新聞4月10日の新聞記事(13面)に
基づいています。
🦉まだ続けます。
1 今日の記事は、他のひとの主張を紹介したものです。
毎日、ラジオの早朝定時ニュウスで、今、感染者の人数合計が何名です、
死者の数が何名です、と原稿を読むアナウンサ−の声が鬱陶しく
感じる様に成りました。
他に語る事は無いのだろうか。一ヶ月先も、人数のことだけを中心に
報道するのか。数に集中して、それで終わるスタイル、事実を正確に
伝えることが仕事だから、それでいいじゃない?
でも、感染がまだ、終わっていなかったりして。
イヤ、メディアにはそれぐらいしか、語るちからが
元々ないのだ?
2 視座を変えたこれからの記事は、
アメリカの人類生態学者の ジァレド ダイアモンド
(Jared Diamond)教授 註)の洞察です。
教授がウィルスの世界的流行をどう見ているのかを知ることが出来ます。
以下の記事内容は、新聞記者が電話で質問する、それにダイアモンドさんが
この質問に答える形を取っています。
タイトルの 『危機を認める誠実さ 必要』は、新聞紙上の
編集タイトルをそのまま、用いています。
3 以下、私が面白いと感じた箇所をそのまま、引用します。
ーーーー世界で2500万人の命を奪った、20世紀最悪の感染症「スペイン風邪」と比較出来ますか?
☕ダイアモンドさん: スペイン風邪は第一次大戦末の1918年から翌年に流行し、致死率は2%台でした。私は新型コロナの致死率も2%台と見なしていますが、感染規模は拡大するでしょう。グローバル化で現代人は国を超えて、広く旅をしている。それに一世紀前に比べて
世界の総人口は4倍です。死者はスペインより増える恐れがあります。
☕ダイアモンドさん: 新型コロナですが、発生は昨年末、武漢市の野生動物を扱う市場でした。私は中国当局の責任を問います。
註)アメリカ カリフォルニア大学 ロサンゼルス
校 地理学教授。
なお、上の記事は、読売新聞4月10日の新聞記事(13面)に
基づいています。
🦉まだ続けます。
2020-04-10
2020-04-08
絶対、負けないぞぉー
🧗 笑い話
社長(マスク姿) どうした?唐頭!
唐頭 (マスク姿) あのー、ズボンが身体に合わなくなりました。
今より大き目のズボンを御願い出来ないでしょうか?
社長 何でだ?太ってズボンをはけなくなっているなら、
痩せたらイイじゃないか?
辛頭 ーーーーーーーー
マスクだけではコロナウィルスに感染しないとは
言えない気がして来て、食べて我が身を護る時が来た、と
考え始めました。
社長 それで、食べ過ぎてしまった?
辛頭 イヤ、毎日5回全部の食事は、野菜たっぷりの激辛の
カレーライスだけを食べていて、激辛の辛さがウィルスをやっつけてくれる
かも知れない、と頑張っています。
社長 いや、驚いた!誰か一人でも陽性反応が出たら、我社のニコニコパンは
潰れてしまう。偉い!会社の事を考えてくれている。
君は涙を流しながらカレー、辛辛カレーを食べているんだ。
だけど、顔がカレーパンみたいに黄色く見えるぞ(笑う)。
辛頭 ハッハッハッ。ーーーそれで、大き目のズボンは頂けますか?
社長 うん、今から事務室の庶務の女のひとに言って、貰ったら良い。
まだ、帰っていない筈だから。
社長(マスク姿) どうした?唐頭!
唐頭 (マスク姿) あのー、ズボンが身体に合わなくなりました。
今より大き目のズボンを御願い出来ないでしょうか?
社長 何でだ?太ってズボンをはけなくなっているなら、
痩せたらイイじゃないか?
辛頭 ーーーーーーーー
マスクだけではコロナウィルスに感染しないとは
言えない気がして来て、食べて我が身を護る時が来た、と
考え始めました。
社長 それで、食べ過ぎてしまった?
辛頭 イヤ、毎日5回全部の食事は、野菜たっぷりの激辛の
カレーライスだけを食べていて、激辛の辛さがウィルスをやっつけてくれる
かも知れない、と頑張っています。
社長 いや、驚いた!誰か一人でも陽性反応が出たら、我社のニコニコパンは
潰れてしまう。偉い!会社の事を考えてくれている。
君は涙を流しながらカレー、辛辛カレーを食べているんだ。
だけど、顔がカレーパンみたいに黄色く見えるぞ(笑う)。
辛頭 ハッハッハッ。ーーーそれで、大き目のズボンは頂けますか?
社長 うん、今から事務室の庶務の女のひとに言って、貰ったら良い。
まだ、帰っていない筈だから。
🏄🏄🏄